WCAN 2019 Autumn 参加レポート
- Web雑多
WCAN 2019 Autumn に参加してきました(運営もやりつつ...)!今回のメインセッションはブランディングについて、マーケティングについて、そしてメインスピーカーの二人の対談の3本立てでした。長くweb業界で活躍してきたお二人の対談を聞けるのはなかなかないのでとても良い機会をもらえたなと思っています。また、こ...
WCAN 2019 Autumn に参加してきました(運営もやりつつ...)!今回のメインセッションはブランディングについて、マーケティングについて、そしてメインスピーカーの二人の対談の3本立てでした。長くweb業界で活躍してきたお二人の対談を聞けるのはなかなかないのでとても良い機会をもらえたなと思っています。また、こ...
前月の記事 WCAN 2019 Spring 参加レポート& LTしました にも書きましたように、先月LTをしてきました。LTとは Lightning Talk(ライトニングトーク)の略で2分〜5分という短い時間でするプレゼンのことです。稲妻の様に一瞬で終わるので Lightning Talk と言われているみたいです。 LTの準備を本格的に始めたのは本番3...
WCAN mini 2019 Vol.1「『こんなプロジェクトはいやだ!』をいいね!にするカイゼン」に参加してきました。今回のWCAN講師は栄前田勝太郎さん(有限会社リズムタイプ 代表取締役/プランナー/ディレクター)。ワークショップ型の勉強会で、私は体験を通して、問題解決していくためにはどうしたらいいのか?チームで話し合...
懇親会のあるイベントは、懇親会まで参加するべきだなと今回で確信しました。 初参加でまだWebについても、WordPressについてもほぼ知識なしでしたが、懇親会までしっかり参加してきました! 懇親会では、Webデザイナーの方と直接お話できました!ざっくりとした質問をいくつかさせていただきましたが、全て真摯な回答を...
WordFes2017にて、フリーのWebデザイナー瀬口理恵さんのお話を拝聴してきました! セッションテーマは『これからのデザイナーに必要なスキルと考え方』 です。デザイナーを目指している私にとっては、とても楽しみにしていたセッションの一つとなります。 感想と、大事だと思ったことのメモを書いていきます。 『これか...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |